中学入学前、中高一貫校、公立中学に入学する人でも必ずやっておかないといけないことを、ご紹介します
それは
- 英語の学習
- 中学の塾をどうするか?
- 小学校の復習
- 予防接種を受けておく
たった4つのことなので、詳しくご紹介しますね。
\部活勉強、具体的な中学のイメージを知りたい/
(中高一貫校、公立中学別々に準備されてます)
中学入学前 英語の学習はどうすればいい?
中学入学前の英語の学習というと、ECC等英会話スクール、テレビのCMでおなじみの公文、チャレンジタッチなどの学習者も含めると、中学入学時にある程度の数の生徒が英語を学習しています。
本章では中学入学前に身につけておくべき英語の教材、塾に関してご紹介します。
中学入学前の英語の教材って何がいい?
公立中学に進学するのであれば、入学前に英検5級程度(中1の学習範囲)、私立中学に進学するのであれば少なくとも、英検4級(中2までの学習の範囲)を学習しておく必要があります。
塾に行かせてしまえば
まずは、とても簡単な英語の問題集を仕上げることです。
くもんの中学基礎がため100%中1英語 文法編は、問題集の構成が最適です
この問題集を少なくとも2回、できれば3回繰り返せば、中1の英文法は完璧になります。
一般動詞等の単元ごとに前半が文法の解説、後半が問題となっています。
問題はレベル別の構成です。
一番難易度の高い問題は最初はパスして2回目をするときに、難易度の高い問題を繰り返せばよいと思います。
中学入学前英語の独学が出来なかったら塾がいいの?
中学入学前、入学後の勉強で英語に限らず塾を選ぶときは、口コミ、評判、本人に合うか合わないかしっかり判断しないといけません。
そうなると、出遅れてしまうと心配になる親御さんもいるかもしれません。
そんなお子様におすすめしたいのが、スタディサプリです。
塾講師の講義のビデオを見て、PDFファイルを印刷したテキストの問題を解く、映像授業スタイルの記事です。
実際に中学受験終了後からの英語の勉強に スタディサプリ を利用して、6月の全国統一中学生テストの決勝に進まれてます。→ 中学入試終了後、中学入学前英語1
スタサプ授業を見て、耳で聞く学習スタイルは自宅にいながら塾と同じですね。
文法単元が細かく分かれています。
どんどん進めるお子さんは、自分のペースで勧めます。
ゆっくり学習したい、苦手な場合は何度も聞くことができます。
塾の授業は、解らないところがあっても何度も聞けないけど、 スタディサプリ ないところは何度も聞ける。
しかも1単元の授業は10分から20分と短時間です。
とにかく親としてうれしいのが値段設定。
月額1980円で英語だけでなく、小4から高3までの全科目の講義が視聴でき、テキストの印刷も自宅で無料で出来ます。
中学入学前の英語学習で、塾に行くか行かないか迷っている人は、スタディサプリ試して見てもいいかもしれませんね。
いまなら無料で2週間試せます
\スタディサプリ公式サイト/
最難関中高一貫校の入学前の英語の勉強は?
うちの最難関中学に上位合格した上の子は中学受験終了後、GWまでに中3の英語を1冊 Z会中学英文法fine 終わらせました。
もし、上位を目指すお子様は、上の子の勉強方法を参考にしてもらえればと思います。
中学入学前の英語学習で最も大切なこと
公立中学だろうと、私立中学だろうと、中学入学前の英語学習で大切なことは変わりません。
英語の勉強で最初にやるべき最も大切なことは3点です。
- 英語の発音と、つづりと、発音記号の関係をしっかり確認して読める、書けるようになる
- 文章の構成はシンプルに、SV、SVO、SVC等単純に考える
- 過去、未来、現在、受け身等、文法の変化を理解する
この3点だけを理解すれば、副詞や形容詞、関係代名詞などが出てきたときもシンプルに何を飾ってるか考えるだけになります。
と言っても、最初は難しいので、とにかくシンプルに1と2を実行してくださいね。
中学入学前 塾選びは慎重に
中学入学前から、先取りして高校受験、大学受験に備えたいと思う親御さんも多いと思います。
家庭学習できないお子様は塾に行った方が良い場合もあると思いますが、塾選びの時ブログなどのネット情報、ママ友の評判等あまり参考にしない方がいいと思います。
焦らず、保護者さまがしっかり調べて、塾に足を運んで
- お子様が続けやすい塾
- お子様が勉強しやすい塾
- 希望する進路に即した塾
上記のような塾を選んであげてください。
もっと本音を言えば、中学入学前に遅くとも春休みには家庭での学習習慣を身につけて良質な問題を選んで先取り学習をすれば、よほどの場合でない限り塾は不要です。
余程の場合とは、中高一貫校から国公立大学の医学部を狙う方
水上颯 河野玄斗くらい賢かったら、塾なんていらないけど
はっきり言って、塾に行っても、家庭学習の習慣が身についていないとお子様は結局、何も変わりません。
家庭での学習が、子どもの学力を伸ばすのです。
そんなときも、ママ友や専門家でもない方のブログなどを参考にして目移りするかもしれませんが、適切な問題集をさがしてください。
- 親が問題種を選ぶ
- 良質な通信教育を探す
何を選んでよいか解らないなんて保護者様は塾の代わりにもなる先ほどご説明した、 スタディサプリ もあります
また今はタブレットで高校受験から大学受験まで勉強出来る通信教育もあります。
もし何を選んでよいのか解らない方がいたら、色々な通信教育から資料を取り寄せて、お子様に合うものをご自分で探すのが一番です
中高一貫校の方には、Z会、公立中学の方には、内申点補強のための副教科のフォローもあるので進研ゼミ、スマイルゼミがおすすめです。
最後に中学入学前に塾探しをするなら、家庭学習の習慣をつけてからにするのがベストです。
中学校入学前に小学校の復習
中学校入学前の英語
- 最低限アルファベットを書けるようにする
- 小学校で習った英単語を書けるようにする
- 書ける単語のつづり、発音、発音記号の関係を覚えておく
3の関係まで解っておくと、とても楽です。
中学入学前の算数の復習
- 算数で苦手だった場所を確認しておく、苦手をつぶす(速さ、割合)
- 計算、少数、分数がにがてだったらつぶしておく
- 正負の概念を覚えておく
3の概念を覚えておくと本当に楽です
中学入学前の国語
小学校6年までの漢字をしっかり書けるようになる
理科、社会は?
知識の幅を広げておく
日本史マンガ、時事問題の雑誌等読んでおく
中学校入学前の小学校の復習まとめ
中学校に入ってすぐにテストもあります。
とにかく良い点数を取って順位を上げて、最初の順位でモチベーションは変わります。
英語は習っていた人と習っていない人で差が付きます。
入学前の準備として最優先は英語です。
その次は算数の苦手をなくして、スムーズに数学へつなげること。
時間がない人は、とにかく英語、算数だけでも初めてください
中学入学前の予防接種
予防接種、定期の
日本脳炎(2期) 9歳~13歳未満 ( 小学4年 )
これ、12歳の間に済ませないと有料になります。
中学に入ると忙しくなるし、やり残しはいけないのでぜひ
予防接種打ってない人は急いでくださいね。